Saturday, January 5, 2008

民主主義

今NHKで民主主義とはなんぞやといった番組を放送している。
http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=whlWIjYe&c=4

これをみて旅先でずっと考えていたことを思い出した。
それは

民主主義(+資本主義)はすべての国が、模倣すべきなのだろうか。そしてそれが正しいのだろうか。旅の途中自分が訪れた国には先進的な民主主義と呼ばれる国や、そうでない国、独裁主義の国があった。

先進的な民主主義と呼ばれる国では町では浮浪者があふれ、犯罪が紙面中をうるわし、一方で独裁主義と呼ばれる国では人々は助け合い、政府は国民の生活を保証し、豊かな生活をしていた。
もちろん一方ではそれと正反対の国もある。コインの裏表のように。

旅をはじめる前は、民主主義はすべての人、人種、国籍、文化に関係なく適用されるべきだと考えていた。

でも現実は違った。

民主主義がすべての国で必ずしもうまくいくとは限らない。
資本主義も同じように。

アメリカは彼らの民主主義と資本主義を押し広げようとしているけどそれは正しいのだろうか。

彼らは信念をもっているだろうけど、それが必ずしもほかの人に対してうまくいくとは限らない。

果たしてこの自分の考えが正しいのか正しくないのかはわからない。彼らの信念が最終的にうまくいくかもしれない。

でもきっと人類はそろそろ今のあり方に対して考え、これから何が進むべき道なのかを、もう一度考える必要があるんではないだろうか。

それがもしかしたら真の民主主義になる?

No comments: